子育てにだんだん慣れてくると、習い事にも興味が出てきますよね。赤ちゃんの頃の習い事といえば、ベビースイミングが一番に思い浮かびます。

そんなベビースイミング、一体いつごろから始めるのがいいのでしょうか。


何ヶ月から?

スイミングスクールにもよりますが、ベビースイミングの対象年齢は大体6ヶ月頃からが多いようです。

私の娘が通うスポーツクラブのスイミングでは4ヶ月からになっています。

どんなことをするの?

water_park1

ベビースイミングでは、ママと一緒にプールに入り、ママが抱っこして、体を密着させながら歩いたり、だんだん水に慣れてきたら赤ちゃんの体を少しだけ水に浮かせてゆらゆらと体を動かしたりします。

とっても気持ちよくて途中で寝てしまう子もいるほどです。

他にもフィックスという両腕につける浮き輪があるのですが、1歳を過ぎたころからそれを付けて自分で浮いてバタ足をしたりして自分で水中を動き回るということもしたりします。

そして、スイミング教室にもよると思いますが、ベビースイミングでは赤ちゃんを水中に潜らせたりすることが多いです。

そんなことをして、赤ちゃんはおぼれないのか?と心配になりますよね。でも大丈夫なんです。

赤ちゃんはおなかの中にいる時は羊水の中にいたので、ちゃんと水の中に入ると反射的に息を止めるということを覚えているのです。

なので、短時間であれば、赤ちゃんはおぼれることはないのです。

そのため、ベビースイミングは水への恐怖心がない1歳前くらいまでに始めておくと、スムーズに潜ることができるでしょう。

関連記事)水を怖がる子供への対処法は?大切なのは楽しませること!

私の経験から

water_park2

うちの娘は1歳半で始めたこともあり、スイミングの最後に、コーチに娘を渡し、水中を潜ってママへパスするという水中パスがあったのですが、人見知りが強いこともあって、潜る前に人見知りで泣き叫び、水を飲んでしまうので水中パスは2歳半頃まで出来ない状態でした。

6ヶ月頃から始めておけば、スムーズに潜れたかもしれないと感じました。

[adsense]

ベビースイミングのメリットは?

・ベビースイミングには皮膚を鍛えたり、心肺機能の向上効果があります。

・赤ちゃんのうちは水中での平衡感覚や浮いたり、呼吸の調整などをする本能があるので、水なれするには最適の時期です。

・水の中にいると意外と疲れるものです。スイミングに行った日はほどよく疲れるので、夜もぐっすり寝てくれます。昼夜逆転している場合などは特におすすめですよ。

ママにもメリット!!

・赤ちゃんのお世話に追われて大変ですが、ママも一緒にプールに入って
適度に体を動かすことで、ストレス解消にもなります。

・水の浮力で体への負担がないのでリラックスできます。

・ひとりっきりになりがちな育児ですが、他のママさんとのコミュニケーションもでき、楽しく過ごせます。

・激しい動きはしませんが、水中で歩いたりすることで、産後のダイエットにもなります。

さいごに・・・

60ae94d0a77dc2e720d81cc13fc7d861_s

私がベビースイミングを始めた最初のきっかけは、私のストレス解消と運動不足解消が目的でした。

赤ちゃんのために・・・というのもいいですが、普段頑張っているママへのご褒美にスイミングを始めてみるのもいいと思います。

ママが楽しく過ごすことは赤ちゃんのためでもあります。それプラス赤ちゃんが楽しく健康に暮らせるというメリットがついてくると最高ですね。

ベビースイミングは本当におすすめです。

byさっちん

関連記事はこちら